愛情過多

「ロンドンハーツ」を見ましてね。

 

番組の企画としては女性タレント10名による相互格付け(かつて番組でやっていた「格付けしあう女たち」は一般人に聞いていた(とされる)ランキングを予想しあうコーナーだったので、ちょっと違う)で、手堅い面白さでした。

 

今回の収録は騒動後だったようで、謹慎中(だか何だかもうよく分からない)ロンブー亮に代わり、宮下草薙の草薙がアシスタントとしてロンブー淳の隣にいました。

 

「ロンハー」「アメトーーク」のゼネラルPである加地倫三は草薙ちゃんが大好きすぎる。それは「佐久間宣行のANN0」に出演したときにも明言しており、もうひいきの引き倒しが過ぎる感もある。来週もみやぞんとさし飲みの企画で登場するくらいにして。もちろん「面白い」と感じたものを作ればいいのだから、それがひいきと言われようとそれでいいのである。

 

実際番組中での草薙はメインの女性10人に負けずいい仕事をしている(ように見せるサポートをしてくれる有吉とザキヤマの功績も大きい)わけで、しっかりピースのひとつとして機能していたわけです。単なるひいきと言われないように面白く見せる、というさすがの仕事としか言いようがない。草薙愛が過ぎる。抱いてるんじゃないか加地。

 

その一方で今回の編集には強烈な「ロンブー亮愛」を感じました。

 

草薙が何かしようとするたびに有吉、ザキヤマ、そしてもちろんロンブー淳が「そんなことしなくていい!」「立ってるだけでいいんだから」など、普段ロンハーで亮がしている(であろう)仕事を揶揄しながらツッコミを入れるわけですね。それは「普段亮が何もしていない(ように見える)」ことを笑いとして機能させるとともに、「そこに普段亮がいること」を見ている側に意識させてしまう作りになっていた。

 

普段の編集を考えれば、亮は「いてもいなくても大して変わらない」わけで、その存在を意識することはあまりない。しかし今回の編集は「いないことを草薙にかこつけて笑いに変える」ことで逆にいることを意識させる、普段とは逆の編集。つまり編集する側にそういう意図があったんじゃないかなあと思う。

 

もちろん草薙イジリとしてそれがハネた、ということもあるんだろうけど、やっぱり亮に対するエールであるとかメッセージみたいなものを勝手に感じてしまった。

 

そしてテレビマンの矜持として「編集によって消さねばいけなかったことに対する反抗心」みたいなもんがあったんじゃないだろうか。編集で「いたものをいなかったものにする」のは、今の技術では可能だし、実際にそのように編集されたものが放送された。ただ、現場でテレビを作っている人間としては不本意だっただろうし、悔しかったんだろう。だからこそ今回の放送で「いなかったのにいたような感じを受ける」という、真逆の方法で一矢報いた、という感じだろうか。

 

というわけで次回のアメトーークでは全員がオフホワイト色の衣装で登場するんじゃないですかね。和田に怒られそう。

 

冗談顔だけにしろ

 

吉本興業が記者会見を開く。

 

宮迫とロンブー亮の一連の問題はここ数日書いていて、今までの経緯を含めた自分の感想は

nageyarism.hatenablog.com

nageyarism.hatenablog.com

前日までの記事をご覧になっていただければ。さてこの記事を書いてからの動きといえば

・「ワイドナショー」で松本人志東野幸治が生放送で記者会見を取り上げる。松本は社長に対して色々進言したことも言及。そして社長のVTRが放送され、翌日の記者会見を発表

 

・「アッコにおまかせ!」で宮迫会見時に「今の気持ちを色で表すと?」という場の雰囲気にそぐわない決め打ちの質問をしたことに対して、和田アキ子が謝罪。ネットでは珍しく和田叩きになっていない。

 

参院選では元モー娘。市井紗耶香が落選。元RAG FAIRのおっくんも落選。なぜか須藤元気は当選。

 

・「スッキリ」では加藤浩次が怒りをあらわにし、現体制が変わらないようであれば吉本を辞めると断言。

 

これらの大きな(一部関係ない)うねりの中、岡本社長が何を語るのかは当然注目された。しかし、会見で出てきたのがこんな話である。

 

「(「カメラ回してないやろ」など一連の恫喝は)場を和ませようとした冗談のつもりだった」

 

ズコー。吉本終わったー。なんならテレビも半分くらい終わったー。

 

もうこの一言で今日の記者会見のほかの部分は全く意味をなさないですよね。無論この発言以外の部分はグズグズで本当にやってもやらなくてもあんまり変わらないような気はしました。

 

いや吉本側の立場も分からなくはないんです。そりゃ自分の保身で最初にウソついた宮迫たちの発言はさらにコロコロ変わる可能性だってあり、「事態がはっきりするまで静観」というのは、そんなに間違ったことじゃない。しかしそれを穏便に伝えるのではなく、芸人だけ集めて恫喝して「勝手なことするんじゃねえ」は初動の宮迫たち同様に高をくくった態度でしかなかった。

 

だからそこはもう素直に謝るしかなかったのに、こんなハナクソみたいな言い訳をするんじゃあ、もうこれ以上何も望めないですよね。加藤浩次は辞めてしまうだろう。

 

本来こんなことにならなくてもよかったものが、ここまでこじれてしまったからには、もう吉本側としては「言い訳をせず、素直に認めるところは認める」しかなかった。もちろん恫喝の件以外にも「株主発言の真意」だとか「そもそもスポンサーとして反社会勢力のお墨付きをしていたのは吉本なのでは」だとか、色々説明すべきことはあった。しかしもう今日は「あれは冗談でしたよーん」で全て終わった。

 

そもそもこの一連の騒動が全て冗談だし、参院選山本太郎が96万票獲得してしまう政治の現状も冗談だし、世の中冗談だらけだ。ということはそれが世の中であり、それが真実でもある。ということは恫喝は冗談であって恫喝そのものでしかないんだろ?

 

吉本の針路が、テレビの行く末がかかっていると言っても過言じゃなかった今回の会見を「冗談」で切り抜けようとした岡本社長には失望しかない。吉本は終わるし、テレビも終わる。全てが冗談のようだ。この危機的状況を「冗談でなんとかなる」としか捉えていなかったのだから、そりゃ終わる。たとえ一切の偽りなしに「冗談」だと本人が思っていたとしても、それを記者会見で口にするのが得策だとは判断できない人にはこの危機的状況は乗り切れない。

 

もう乳首相撲じゃどうにもならないよ。

 

 

終わるか、テレビ

雨上がり決死隊宮迫とロンブー亮が事務所と契約解除をしたうえでの記者会見に臨む。そしてその記者会見で今まで記者会見が開けなかったのは吉本の社長による圧力があったことを告発する。

 

昨日

nageyarism.hatenablog.com

を書いたけども、まさかこんな展開が待っているとは思いもしなかった。自分の想像力の貧弱さを呪うばかりである。今まで宮迫とロンブー亮が会見しなかったのは「しなかった」のではなく「できなかった」のだ。それをあろうことに吉本の社長が「ロンブー亮が単独で記者会見したら、全員クビにする」という恫喝そのもので阻止していたというのだから、これはもう目の前が真っ暗になる案件だ。

 

もちろん二人の言葉を額面通り全部受け取っていいもんか、という葛藤はあれど、ここにきて二人が嘘をつく必要性もメリットもないわけで、二人の言葉を素直に受け取るべきなのだろう。

 

一度言ってしまったことを何度も覆して発表すれば事態が大きくなるから、記者会見をせずに静観すべきだ、という吉本側の「会社としての判断」も分からないわけではない。しかし早期の謝罪と記者会見を望んでいた二人に対して社長が取った対応は最悪すぎた。批判の矢面に立たされ続けている二人に対してのその言葉は「お前らが我慢すれば済む話だ」としか言っておらず、会社側に不信を抱くのには今までの恩があったとしても充分すぎるものだった。

 

そして吉本の社長がロンブー亮に語った「在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから」という言葉。今回の報道の核心だと思う。「何が大丈夫か分からないですが」とは亮の言葉だが、まさにその通りだ。

 

なめんなよ吉本興業。何が大丈夫なんだよ。

 

二人が謝罪会見もせずに黙ってやり過ごせばそのうちテレビに出られるようになる、ということなんだろ?良心の呵責に耐えられない二人に対してその言葉がどんな救いになるというのか。それは不信を抱く。相方にすら本当のことを話せないくらい疲弊もする。あんまりだ。あんまりだぞ。

 

これはもう反社会組織とのつながりがどうこう、というレベルの話じゃないと自分は感じている。テレビが終わるか終らないか、というレベルに達していると自分は思う。

 

テレビ局が吉本の株主だから黙っていれば大丈夫だ、という発言は、今後吉本の社長の処遇如何によってはテレビが終わる。こんなクソ舐めた発言を視聴者はさすがに甘受しないだろ。こんなにテレビが好きでテレビがないと生きていけない自分ですら引いている。もうテレビなんてなくなっていいんじゃないか、と本当に思うよ。クソが。

 

宮迫もロンブー亮も最初はウソをついてやり過ごせると高をくくっていた。それと同時に吉本は「彼らを謹慎させておけばそのうち事態は沈静化する」と高をくくっていた。しかしもうそんな時代じゃない。「芸人全員を解雇する」という圧力だっていずれバレる。驕りだ。これは驕りだ。滅びてしまえ。

 

 

あと、宮迫に「もし答えられるならで結構なのですが、不倫報道の時、『オフホワイト』と言っていましたが、今の心境を色で表すと?」と聞いた「アッコにおまかせ!」の記者はドアホだと思う。しかしそれを答えなかった宮迫にも「そういうとこだぞ」と言いたい。どいつもこいつも。

 

 

吉本の社長の発言は、テレビに対する信用を著しく失墜させた。テレビが終わるか終らないかの正念場だ。自分は、悔しくてたまらない。

 

 

 

出てこい宮迫

雨上がり決死隊宮迫が吉本との契約を解消される。

 

吉本が契約書もなしに契約解消ってのも変な話であるが、そこはとりあえず置いておく。前回の騒動から期間未定の謹慎に入っていた宮迫。ここにきて「FRIDAY」が金塊強奪事件の犯人と一緒に映る宮迫の写真を追加報道で出したことが決め手となってしまったようだ。

 

そもそも論で言えば「やっぱりあの一件だけではなく、そういうグレーな営業をいくつもやっていたんだろうなあ」ということ。あの一件だけであれば「知らなかったことに関しては仕方ないのだから、しっかり反省すべき」となるだろう。ウソついたことはまた別よ。しかしこうも次々に写真が出てくるとなると、以前から色々とやっていたんだろう。金払いもよく薄々気づいてはいたんだろうけど、バレてないし儲かるし何度もやってしまったんだろう。その点に関しては擁護できる部分がない。だからFRIDAYの二の矢が出てきて、吉本としては契約解消の判断を下さざるを得なかったのだろう。

 

自分は宮迫(あるいはロンブー亮)に対して「ウソつき」だとは思っているけど、別に謹慎したり、ましてや引退したりするほどの話じゃあないとは思っている。宮迫がなぜ本物の犯罪者である主催者側よりも叩かれているのかは、言ってしまえば感情的な話だ。元々宮迫が嫌いだった人、ウソが許せない人、そもそも叩きたいだけの人、様々な「負の感情」をぶつけてもいい状態になった宮迫に対して爆発している。別に宮迫に騙されたわけでもないだろうに。不思議なもんだ。

 

なので宮迫がわざわざ引退なんかしなくても、現状でイメージ最悪なのだからそうそう使ってくれるテレビはないだろう。使ったらスポンサーも降りちゃうし。だから当面はもう大人しくしているしかない。ただテレビはダメでも舞台があるわけで、全く活動できないわけじゃあないんだ。契約解消されたならばフリーとして逆に今より自由に何かが出来る。

 

爆笑問題太田は「宮迫はカッコつけて失敗しただけだ」という。自分もそう思う。だからカッコつけて失敗したなら、そのカッコつけをみんなで笑ってやればよい。今後「闇迫」とか「裏迫」とか言われ続ける覚悟だけあればいいのだ。例えば陣内智則は再婚して子どもも生まれたにも関わらず未だに不倫ネタでイジられる。陣内はそれを身から出た錆であるとはいえ、当然のものとして受け入れる。未だに陣内の不倫に嫌悪感を持つ人もいるだろうが、個人的にはそれがネタとして昇華されている時点で全く嫌悪感はない。むしろそのくだりの陣内はちょっと好きである。芸人の悪いところでもあるが、いいところでもある。

 

なのに宮迫はこの期に及んでカッコつけている。その最たるものが「記者会見の予定はない」だ。なぜしないのか。同じように反社会組織とのつながりを指摘され引退を決めた島田紳介はちゃんと記者会見で自分の立場を説明した。これだけの事態だもの、本来であれば出てきて自分の口で何か喋るのが筋だ。

 

しかし宮迫は記者会見をしない。なぜだ。そんなもんカッコつけてるんだろ。涙ながらに謝罪するのがカッコ悪いと思っているんだろ。けどそれが出来ないからこんなことになっていることが分かってないのだ。ここで自らのダメさを晒せば風向きは変わってくるはずだ。少なくともそこに手を差し伸べる芸人仲間はいるはずなんだ。けど、それもできずにこのまま出てこなければ、それはもう本当に引退だ。誰も手を差し伸べようがない。

 

契約解消で謹慎はなくなったのだ。宮迫は恥を忍んで色々な所に出まくるべきだ。何を言われても耐える。そして面白いことをし続けて「やっぱり宮迫はテレビで見たい」と思わせれば勝ちだ。だからカッコつけるな。このままカッコつけて引退して死ぬのが一番カッコ悪いとなぜ気付かない。

 

だから、今こそ出てこい宮迫。

 

インビジブル

ジャニーズ事務所が民放テレビ局に対して、「新しい地図」の元SMAP3名を出演させないように圧力をかけていた疑いがあるとして、公正取引委員会が注意。ジャニーズ側は否定。

 

こんな報道がポロっと出てくることで「ああ、ジャニー喜多川は亡くなったんだなあ」と実感してしまいます。今後もこういう話が小出しになってくるんだろう。仕方ないことではある。もちろん自分のようなただの一般人が本当に圧力をかけていたのか、いないのか、真相を知る余地など全くない。しかしなんとなくではあるが想像はつく。

 

おそらく圧力は「なかったけど、あった」のだろう。もちろんジャニーズ事務所だってバカではないのだから、各テレビ局に向けて「元SMAPの3人をお前のところのテレビ局に出すなよ!」というお達しを出すわけがない。こんなものがあればたちまち「圧力をかけた証拠」になるわけで、もっと早い段階で暴露されていただろう。

 

しかし一方で「全く3人に対して何のわだかまりもありません。オールフリーです。好きに出演させちゃってください!」てなことを言ったわけでもないだろう。そりゃあこっちも当然言うわけがないですよね。言う必要性が全くないのだから。ただ、もし仮にこのようなウエルカムですよ文書が各テレビ局に配布されていたとしても、「圧力はなかった」となるのは難しい。「ない」ことを証明するのは難しいのだ。いわゆる悪魔の証明である。

 

そしてその「ない」を証明するのが難しいのと同様に「無形のものを“ある”と証明するのも難しい」だろう。たとえば3人が独立した直後に、テレビ局のプロデューサーが笑顔で「これからもジャニーズ事務所をよろしくお願いします!」といつも以上に丁寧にマネージャーから挨拶されたら、これは圧力なのだろうか。マネージャーは「そんなつもりはない」とそりゃあ言うだろう。しかしプロデューサーは考える。「これは、こういうことだよな」と。これが現場レベルで200回くらい繰り返されれば「状況証拠」となるだろうが、そうでもなければもうこれは圧力と言い切るのは無理だ。

 

おそらくではあるが、公取委が調べた上で「注意」にとどまったのは「たぶんまあこの手の無形の圧力はあったんだろうけども、それを正確に証明すべくもないので、とりあえず注意はしとく」という意味なんじゃないだろうか。簡単にいえば「どうしようもない」だ。

 

そしてこれはメディアという衆目に晒される場所での話だから話題になるけども、一般社会ではもうごく当たり前に行われている話だろう。もちろん独占禁止法レベルでの話ではなく、上司や取引先の無言の圧力なんて、どこにでも転がっている話だ。それがいいことだとは全く思わないけども、そういうものを全てひっくるめて「うまくやる」のが社会だろう。

 

別にジャニーズを擁護するわけではない。そして「新しい地図」だって、ある程度の締め出しは覚悟していたのではないか。もっとドライな言い方をすれば「テレビ局は今後の利益を考えたとき、元SMAP3人を採るよりジャニーズとの関係を採った」ということでしかない。だからこそジャニー喜多川の死後に降って沸いたようなこの話は「何で今更こんな事言い出してくるのかいな」とは思う。

 

んでまあ朝のワイドショーでどう取り上げるのかいな、とザッピングして見ていたが「スッキリ」は最初のトピックで触れず、「モーニングショー」は報道の中身だけを伝えコメンテーターには一切しゃべらせず、そして「とくダネ」はいじめ問題やってる。ああ、「ビビット」見るの忘れてた。ジャニーズ司会の本丸じゃないか。まあやらなかったんだろうけど。これはジャニーズの圧力というよりテレビ局の「気遣い」だ。大口の取引先に気を遣うことは、割と普通なことだと思うのだけど、どうなんだろう。取り上げないことは視聴者に不自然に映ることは映るが、かといって「全く取引先を気遣わない」とジャニーズ側に映るのも困る。

 

個人的に「新しい地図」の3人を弱い立場として捉えるのは、若干「乗せられている」感がある。難しいところですね、とお茶を濁して終わらせておこう。

 

 

夏ドラマ(夏まゆみのイントネーションで)

ルパンの娘

深田恭子主演。

 

夏って季節は解放感のあるドラマが見たくなるわけですよ。暑いから。気分も昂揚しますし。夏のドラマといえば「ビーチボーイズ」的な反町竹野内リスペクトな30代男性はなおさらそう思います。

 

それがこともあろうか解放感全くなしのボディスーツ。蒸し暑い!

 

なんて感想は一ミリも出る余地のないフカキョンのボディラインとドラマ全体から溢れるバカ臭。これは正解です。夏だもん、バカなドラマも見たくなる。冬にこんなドラマやっちゃいけませんが、夏ですからアリ。頭をからっぽにして見て、そして終わったあとに何も残らないくらいが理想です。

 

最終回は酷暑でムレムレになっているフカキョンのボディスーツをたまらず盗みに入るプチっと鍋(瀬戸康史)。しかしそれを事前に察知していたフカキョンが、渡部篤郎のものと交換していた、という謎のフェイクドキュメンタリーでお願いしたい。こんなんだったら全力で宣伝する。

 

 

Iターン

ムロツヨシ主演。出演者のラインナップとドラマ全体から溢れる「テレ東の深夜ドラマ」の特盛感。好きな人はとても好き。自分はまあまあ引いた目では見てます。

 

ただまあこのシーンからは車の陰に安全マットを隠しているんだなあ、という撮影の苦労と「CGで安全マット消すなんて経費はかけない!」というテレ東イズムを感じます。

f:id:nageyarism:20190717071906j:plain

 

Heaven?~ご苦楽レストラン~

2話まで放送されましたが、まだ録画しっぱなしで見ていないんです。たぶんあんまり面白くないはずです。

 

それよりもこのドラマに関して気になるのが、伊集院光が「普段なら絶対見ないだろ」というこのドラマの初回を見た、つう話をラジオでしていること。伊集院は事務所の後輩にあたる石原さとみが大好きすぎて、石原の主演ドラマは割と見ているらしいことがラジオから伺えるんですね。まあ石原さとみだから仕方ない。今年の正月にやっていた特番とか自分も録画してまでムダに見てたし。たぶん伊集院も見ていると思う。そしてdancyuの編集長がいけすかねえ(あるいは羨ましい)、と伊集院も思っていたと思う。

 

 

俺のブルーレイを超えてゆけ

 

自分んちの近所に「怪しげなディスカウントショップ」があります。

 

まあディスカウントショップなんで当たり前なんですけども、妙なものが妙に安かったりするんですよね。どこから仕入れてきたのか不明ながら、自分も愛飲している某ペットボトルのコーヒーが80円くらいで売っていたりして。ただ食品は怖くて買えないです。

 

何となくそこの店の仕入れ先ってのは想像がつくわけですね。もちろんいろんなルートはあるだろう。その中のひとつにはほぼ間違いなく「お焚きあげ回収品」があるんじゃないかと思っている。そういう感じの品物がいくつか散見されるわけです。

 

その最たるものが「アダルトDVD」だ。明らかに「偏った性癖のやーつ」が揃えたと思わしきDVDがたくさん並んでいるのを見て「ああ、死してなお自分のコレクションを晒されるのか…」と、ひとり自分は戦慄を覚えました。供養に数枚買ってもよかったんですけども、なにか怨念があっても困るのでそっと店を後にしました(もちろんそんなことはないとは思うのですけども)。

 

恥を忍んで書きますけども、自分もその類のDVDを複数持っています!

 

おそらくこれを読んだ全員が「えー、しんじられなーい」と白目剥きながら叫んだと思うのですけど、もちろんアダルトDVDの話をしたいのではない。

 

 

 

ここから割とジメっとした話なので、自己判断で。

 

 

 

 

本日札幌ではある方のライブがあったんですよ。

 

んでまあこっちはこっちで朝から仕事(ファッキン休日出勤)で、もしかしたら仕事が早めに切り上げられれば開始時刻に間に合うかも、という感じでした。全く前売り券を買う気にはなりませんでしたが「もし仕事がそれまでに終われば、それは神が行けと言っている」という自己解釈のもと、行こうと思っていたのですね。

 

しかし仕事は全く終わりませんでした。神は自分に「行くな」と言ったのです。

 

それは自分が頑張る頑張らないの話ではなく、単純に仕事相手あっての話だったので「それまでに終わらなかった」というだけの話です。自分の裁量ではありません。

 

んでまあ、その人のライブ情報は前日くらいまで遮断していたので、実際どのくらい売れているのか、もしかしたら当日券は出ないくらいなのでは、という気持ちもうっすらあったのですが、どうやら全然売れていないという。それなら「なおさら行ってみたい!」ともやっぱりうっすら思ったのですけども、結局仕事してました。

 

自分がもし今急死したとする。自分の部屋の中にはその方のグッズやらブルーレイやら大量にあるわけです。これらが全て件のディスカウントショップに並ぶと思うと、それはとてもムズムズします。何がどうムズムズするとは言いませんけど。もちろんこの感情がどこから来るのかは自分の中でははっきりと分かっている。分かっているだけに言わないほうがいい。

 

やっぱりこういうものは自分が生きているうちになんとかすべきなんだろうな。死ぬ前に誰かに託すか、それとも全て燃やしてしまうか。まあもらった方もいい迷惑なんだろうけど、そうならないためにも求められているうちに誰かに託すべきなのか。

 

そんなことを考えていたのに、自分は性懲りもなく「ももクリ2018」のブルーレイを予約してしまった。自分が明日死んだならば、誰か近所のディスカウントショップで俺のブルーレイを超えてゆけ。

 

 

「ウルトラハイパーハードボイルドグルメリポート」を録画しながら書いたので、明日余裕があればこっちの感想を。