わろてんか

R-1ぐらんぷり」優勝は盲目の漫談家濱田祐太郎


毎年毎年R-1に関しては「好みの問題」であり、その時そのタイミングで個人的に面白かった人を自分のグランプリに選べばいいと思っている。そういう意味でいろんなタイプの芸人が出てくるのは「自分の好みの芸」を探すのに都合がいいわけで、有意義な大会だと思う。


以下出場順に感想。分かりやすく「めっちゃ好み」「けっこう好み」「まあまあ好み」
「普通」「あんまよく分からない」と記しておきます。あくまで自分の好みの問題なので、読んでいるアナタと感覚が合わなくても怒らない騒がない短絡的な言葉で貶さない。

ルシファー吉岡【けっこう好み】

生姜。どうしてもほんのり下ネタ風味を入れたいところは完全に自分好み。生姜の何がそんなにエロいのかをもうちょっと突っ込んでほしかったなあ。評価があまり高くなかったのはゴールデン向けじゃないのとオチがもうちょっとなんかあっただろ、という点じゃないだろうか。まあ、しょうがない。

カニササレアヤコ【普通】

雅楽。「なんだかよく分からないジャンルからあるあるぶっこんでくる」のは、そんなにこちらの期待値を上回らないかなあ。

おいでやす小田【まあまあ好み】

ホテルのフロント。ルシファーと同じブロックだったのが惜しい。ネタも面白い。けど一押し足りない。惜しいなあ。惜しいんだけど、負けた理由を探そうと思えばいくらでも見つかるような感じ。いやあなんだろうなあ。

おぐ【めっちゃ好み】

ハゲの名は。発想は割と誰でも思いつきそうな感じのものなのだけど、決勝まで進めることの出来るネタの構成の巧さと、そして一人二役の裏側を決勝2本目で持ってくるという「前半が完全にネタフリ」という素晴らしさ。これぞ一人芸にしか出来ない最高の舞台だったと思うんだけど、ハゲネタが多少ありきたりだったのかもなあ。個人的な今年の優勝はおぐです。ありがとうございました。

河邑ミク【普通】

レンタル彼女。お芝居仕立てであり、演技も上手い。面白さもある。けど腹抱えて笑うってことじゃないのかもしれない。今でもマルチに活躍している方ではあるが、今後もっともっと需要が増えそうな人。勝負には負けたけども得しそうな人。

チョコレートプラネット長田【まあまあ好み】

アトラクション。長田得意の「謎の小道具」大活躍。これを言っては身も蓋もないんだろうけど、コンビのほうが面白いですよ彼らは。むしろコンビとしてもっともっと評価されてほしい。

ゆりやんレトリィバァ【あんまよく分からない】

昭和の女優。いやこの人がやりたいことの面白さはもちろん分かるし、評価されるのも全然分かるんだけど、最近のゆりやんはネタを披露する場も多く「なんだか全部同じように見える」のがちょっと自分は苦手。ネタの見せ方こそ違えど根っこは全て同じなのはいいんだけど、もうちょっと同じであることを隠してほしいかなあ。なんだろうなあ。難しいなあ。

霜降り明星せいや【普通】

敗者復活2位で勝ち上がってきてあのネタで完全にスベったような感じにしてしまったのは敗者復活で勝たせてしまったほうの罪。本人は悪くない。たぶん。まああれが爆発する空気じゃなかったってことよ。

濱田祐太郎【まあまあ好み】

盲目漫談。目が見えないことに関して後ろ向きなのではなく、それを「自分の日常」としてネタにするという姿勢は「ハゲをネタにする」「ブスをネタにする」と同じベクトルであり、とっても自然なことじゃないのかなあ、と。普通に面白いですもんね。でもだからこそ「そうじゃないネタ」が出来たらこの人すごいよなあ。ちゃんと書いておきたいんだけど、自分の中では「おぐ」と同じジャンルのネタだよ。

紺野ぶるま【まあまあ好み】

プロポーズ。「THE W」で披露したやつの改良版だろうか。このネタたぶんブサイクの人がやると面白さが一枚乗るんだけど、紺野がやると「ただのイヤミ」になるんだよね。それを本人が分かっていて敢えて真正面からぶつけてくるというのは自分好み。もっと分かりやすい笑いどころがあればいいんで、やっぱりちんこ謎かけやってほしいっす。

霜降り明星粗品【まあまあ好み】

ツッコミカルタ。自作のカルタに自分で突っ込むんだから、そりゃ面白いフレーズになるよなあ、と思ってしまった時点で見ているほうは損をする。自分はした。

マツモトクラブ【まあまあ好み】

息子と父親。マツモトクラブのらしさを存分に発揮したネタ。それ以上言うことがない。いや別にけなしているわけじゃなく、それだけで伝わる面白さよ。


みんな面白かったのですが、宮迫が桂文枝に向かって「愛人はどうなったんですか?」と聞いたら文枝が「よりによってあんたが聞くの?」というくだりが一番面白かったです。*1

*1:自分の中だけでしか見えてなかったかもしれません